ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

香水瓶のチャーム♪

お気に入りに保存 8人

投稿者: kazunatu

香水瓶のチャーム♪の作り方

このハンドメイド作品について

いつもレジンアクセサリーの材料を買うお店で、香水瓶のシリコン型が売っていたので、一目惚れからの購入です。作品を作りプレゼントにしました(笑)

材料

道具

作り方

  • 1
    最初に作品の完成イメージをするために、パーツをシリコン型に置きます。(写メしておくと便利☆)
    レジン液は勿論いりません(笑)
  • 2
    配置が決まり写メを撮り、全てのパーツをシリコン型から外します。(三角トレーなどあると良いかも…)
  • 3
    レジン液をシリコン型に半分くらい流します。(全体に行き渡るように流して下さい)
  • 4
    デコパーツなどを配置します。パーツは全て裏返しで配置をして下さい←かなり重要。
    底まで配置をしないと気泡ができます。デコパーツは細かいので、爪楊枝の先にレジン液をつけると楽です♪
  • 5
    UVランプで硬化!
  • 6
    硬化したら、小瓶の半分くらいにマニキュアを塗ります。(必ず換気をして下さい)
  • 7
    マニキュアが乾いたら、再びレジン液を流します。
  • 8
    再びUVランプで硬化!
  • 9
    硬化が出来たら、シリコン型から取り出します。表面に凸凹があったりしたら、レジン液を薄く爪楊枝などでのばして、また硬化(笑)
  • 10
    硬化後、はみ出している部分などがあれば、カッターやハサミで切ったりして下さい。
  • 11
    仕上げはトップコートを塗ります。
  • 12
    小瓶のフタ?の上の部分にピンバイスで穴を開けます。
    ヒートンのネジ?部分にレジン液を付けて、穴に差し込み硬化!
  • 13
    これで完成です。
    ストラップがおすすめかな、と思います。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

上の材料は香水瓶1個に対しての材料です。
シリコン型がなければ、100均一で売っているお弁当で使うシリコンカップでも大丈夫です☆

♪ドライフラワーはとても壊れやすいので、取り扱いには注意です。←花びらが切れた経験有。

♪配置するパーツなどは全て裏返しで配置をして下さい。←かなり重要。

kazunatuさんの人気作品

「レジンアクセサリー」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.