トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>100均セリアSeria紙袋で簡単ラッピング
Copyright ©2011,2014 SAKI All rights reserved.
このハンドメイド作品について
セリアで購入した正面とサイドの柄が違う紙袋。両方の柄が見せたかったので、こんな形にしてみました。
ブログの関連記事→http://amebl
作り方
-
- 1
-
紙袋のサイドを引っ張り出した状態で、上部を蛇腹状に折る。
-
- 2
-
中央部のリボンを通したい部分に、パンチで穴をあける。
-
- 3
-
好きなリボンを穴に通して結び、全体の形を整える。
-
- 4
-
その他、お好みで上部サイドにクラフトばさみを入れるなどしてみて下さい。(※クラフトばさみは最初に入れたほうが作業しやすいです)
このハンドメイド作品を作るときのコツ
縦長より正方形に近い形のほうが可愛く見えます。
-
ハンドメイドで「バレンタイン」♪ハートモチーフの手作り作品の作り方まとめ
もうすぐバレンタイン♪今年はどんな贈り物をしようかな?と頭を悩ませている方に!アトリエからハンドメイドプレゼントにもぴったりな手作り作品のレシピをご紹介します♪
「ラッピング」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター