トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>メモ帳カバー(レザー)

このハンドメイド作品について
牛革で手縫いのメモ帳カバーです。
仕事で使用するメモ帳のカバーが無かったので作ってみました。
メモ紙も内ポケットに差し込んで保管できるようにしてみました。
側面に革紐を通すデザインにした理由は他にあり
内側の革紐でメモ帳を固定、外に出てる革紐は詩織になります。
作り方
-
- 1
-
内ポケットの縁の形状は、
革の端の部分をそのまま生かして活用。
ポケットにメモ紙、カード等を入れられます。ブックカバーの様に活用することも可能。
文字は熱ペンで焼いて書いてます。
-
- 2
-
表面側。
革紐は市販品でなく、本体と同じ革から切りだしました。
その方が全体に馴染んで見えると思うので。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
切り出した革紐の縁も仕上げ剤で仕上げると見栄えが良いと思います。
「レザー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター