トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>変わり三つ編みの3WAYブレス

©design by kira
このハンドメイド作品について
夏に向けて、簡単に作れるブレスレットを考えてみました(*^^*)
変わり三つ編みなので、紐の色が交互になって可愛いですよぉ(*´艸`*)
作り方
-
- 1
-
紐を半分に折ってコルクボードにピンで固定する。ボタンの大きさぐらい間隔をあけて、もう一本の紐を半分の位置で結ぶ。
-
- 2
-
左側の白い紐を内側に持ってくる。(赤い紐の上から。)
-
- 3
-
次に右側の白い紐を内側に持ってくる。(これも赤い紐の上から。)
-
- 4
-
今度は左側の赤い紐を内側に持ってくる。(白い紐の上から。)
-
- 5
-
次は右側の赤い紐を内側に持ってくる。(これも白い紐の上から。)
-
- 6
-
お好みの長さになるまで繰り返し編んでいく。編み終わったら一結びする。
-
- 7
-
真ん中の2本に足つきボタンを通し、もう一回一結びして紐を切り揃えて完成(*・∀・*)ノ
-
- 8
-
耐久性が気になるなら、一結びしたところに木工ボンドをつけて下さい。
-
- 9
-
手首に巻けばブレスレット、足首に巻けばアンクレット、ボタンを止めて首からかければチョーカーになる3WAY仕様です(≧∇≦)b
このハンドメイド作品を作るときのコツ
青いブレスレットは3色で作ってみました(*´ω`*)
夏っぽくていい感じかも(*^^*)
編み方さえ覚えれば、本当に簡単なので、ぜひ色々な紐で作ってみて下さいな( 〃▽〃)
-
手元のおしゃれを楽しみたい☆ブレスレットのまとめ
ノースリーブや半袖の服を着る機会の多い季節です。コーディネートのポイントとして、よく動かす手元にさりげなくアクセントを加えられるブレスレットはいかがでしょうか…
「ブレスレット」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター