トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>フリルたっぷりシュシュの作り方

Copyright © Bliss Design
このハンドメイド作品について
100均のフリルとリボンを使った手縫いのシュシュです♪ バイアステープを使ってもよかったのですが、100均に思うような幅のがなかったので、リボンを使用して作ってみました☆
【作り方動画】
https
↑ 作り方を動画にまとめましたので、ぜひご覧ください。
作り方
-
- 1
-
- 2
-
リボンの端にほつれ止め液を塗る
-
- 3
-
フリルを二つ折りにして、2枚一緒にざっくり縫う
-
- 4
-
リボンでフリルの端を包んで縫う。両端3cm以外を縫う
-
- 5
-
3cm残したリボンを重ねて縫う
-
- 6
-
ゴムをとして結ぶ
-
- 7
-
ゴムの通し口を縫って閉じる
このハンドメイド作品を作るときのコツ
化繊ですべりやすいので、手縫いしました。ミシンが得意な方はそちらのほうがきれいにできると思います!
-
心もふんわり明るくなる♪春のアクセサリーまとめ②
日本の春を代表する花・桜を筆頭に、春は多くの草花が生長する季節です。ファッションも、ボタニカル柄やペールトーンカラーなど、春のあたたかい風景を思わせる、ふんわ…
「フリル」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター