トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>ブレスレット>V字模様カラフルミサンガ ~6色使い~
このハンドメイド作品について
色の組み合わせを色々考えるが楽しいです!!
難しそうに見えるかもしれませんが、V字模様の編み方で作れるので、見た目より簡単にできますよ♫
材料
作り方動画
V字模様カラフルミサンガの作り方 ~6色使い~ (j ms)
作り方
-
- 1
-
編み方は、【V字ミサンガの作り方 ~3色使い~】http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/48753.html】と同じです。
-
- 2
-
糸の配置のみ、こちらの画像のようになります。
さぁ、早速編んでいきましょう!!
-
- 3
-
編んでる途中です♫
-
- 4
-
完成です♡
-
- 5
-
一目一目丁寧に編むと、キレイに仕上りますよ。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
糸の配色もそうですが、色の出かたも仕上がりに関係してくるので、そちらも考えながら糸を配置して始めていきます。
-
頑張るみんなのために作りたい♪「ミサンガ」のレシピ
願掛けやお守りとして手首や足首につけ、古くから親しまれているミサンガ。勉強やスポーツ、引っ越しや就職など…応援の意味を込めてプレゼントするのもいいですよね。ミ…
「ミサンガ作り方」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ブレスレット」カテゴリ
-
ブレスレットメーカーで作る ミモザのブレスレット
-
ハロウィン・ブレスレット作り方のコツご紹介
-
ブレスレットメーカーねじり結びのシアーブレスレット
-
ねじり結びのパールビーズブレスレット
-
ブレスレットメーカーで作るビジューブレスレット2種
-
左右タッチング結びのブレスレット
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター