トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>大人かわいいヘアゴム

このハンドメイド作品について
使い捨てコンタクトの容器の丸い形を生かしたかわいいアクセサリーを作りたいと思い考えました。
ゴムを通さずパーツを作り他のアクセサリーにアレンジしたり、透かしパーツをウッドパーツやお花のレースに変えてみてもかわいいです。
デコパージュしないで中に色々入れてカプセルみたいにしてもかわいいです。
材料
作り方
-
- 1
-
透かしパーツの穴からゴムを通し2回結び余った部分を切る。
-
- 2
-
コンタクトの容器にデコパージュ液を塗りペーパーを被せ乾かす。
-
- 3
-
ペーパーの上からデコパージュ液を塗り乾いたら余ったペーパーをカットする。
-
- 4
-
コンタクトの容器の凹んでいる方を上に向けつまようじ等で丸いふちに接着剤をつけ、透かしパーツに貼りつける。
接着剤が乾いたら完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
手順2はペーパーを軽く被せる程度にしておき乾いてから上から液を塗る時に丸く包むとペーパーが破れないです。
「第1回作品投稿コンテスト」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター