トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>その他>あずま袋
制作時間:30分
このハンドメイド作品について
簡単に作れるあずま袋の紹介です。ちょっとしたものを入れるエコバッグの代わりやお弁当入れにもおすすめです。軽くて持ち運び便利なので鞄の中に1つ入れておきたい作品です。
作り方
-
- 1
-
図のサイズで裁断する。(縫い代込みの寸法です。)
-
- 2
-
上下1㎝の三つ折りにし、縫います。
-
- 3
-
左右も1㎝の三つ折りにし縫います。
-
- 4
-
▲印を合わせるようにし左側を重ね、下部分を縫います。(縫代1㎝)
-
- 5
-
図のように縫ったところを折り曲げておきます。次の作業で縫いこまないようによけるため。
-
- 6
-
左側を図のように重ね上部分を縫います。(縫代1㎝)
★印が右端に合うように重ねる。
縫い合わせていない角をつまんで持ち上げて裏返して、上部を結べば完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
今回は黒い生地でシックに仕上げていますが、和柄の生地や途中で切替て2トーンで作っても可愛く出来上がりますよ。
「あずま袋」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
- 縫わずに作れるファブリックトレー
-
干支の刺しゅう タツノオトシゴの巾着
- 手編みモチーフ 苺
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むドリンクホルダー
- 携帯ポリ袋ケース 作り方
-
干支グッズで開運♡ うさぎ刺しゅうの巾着袋
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
新着ハンドメイド
- 母子手帳やお薬手帳入れにぴったり‼マルチケース
- 髪飾り コサージュ
- ぽってり2wayショルダーバッグ「オム」
- 子供も大人も使える‼丁度良いサイズのシュシュ
- モール X'masリース
- 裁断なしで作れるポーチ*