トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>ポーチ>三角ペンケースの作り方/台形にならない綺麗な形

このハンドメイド作品について
三角ペンケースの作り方です。
横から見ると三角形で、前から見ると真っすぐの、台形にならない綺麗な形のペンケースです。
パッチワークしていますので、余り布の活用になります♪
お好みの布合わせで作ってみてくださいね。
材料
作り方動画
【ハギレ活用】三角ペンケースの作り方/台形にならない綺麗な形の20cmファスナーポーチ/DIY (Handmade SunMoon's Sewing DIY)
作り方
-
- 1
-
作り方をYouTubeで紹介しています。
-
機能的でおしゃれな、自分好みのハンドメイド文具のまとめ
ペンや手帳など、文具は毎日のように使う身近なアイテムです。当たり前のように使うからこそ、機能にこだわった、しかもおしゃれで気分が上がるものを選びたいですよね☆…
「ペンケース」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ポーチ」カテゴリ
-
100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ
-
大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ
-
ふんわり仕立てのタブレッドケース
-
母子手帳やお薬手帳入れにぴったり‼マルチケース
-
裁断なしで作れるポーチ*
-
手ぬぐいで作る‼3回縫うだけ‼裏地つき片ひもの巾着
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター