トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>マフラー・ネックウォーマー・ショール>DMCピルエットで編むガーター編みブランケット
このハンドメイド作品について
ピルエットの色の美しさを存分に楽しめるガーター編みブランケット。斜め方向に編んだパーツ、同じものを6枚用意し、表裏にならべてはげばジグザグ模様のできあがりです。
道具
-
- 棒針10号
-
- とじ針
作り方
-
- 1
-
パーツを6枚編みます。作り目1目から編み始めます。ガーター編みで、表裏それぞれ段の編みはじめに増目をし、30段まで編みます。31段目からはパーツの右側では増目、左側では減目をし手編みます。
-
- 2
-
長辺が120cmになったら左右で減目をし、最後の2目になったら2目一度で減目をして終わります。
-
- 3
-
6枚を表裏で並べ、模様がジグザグになるようにし、つれないように注意しながらすくいとじをしてつなげ、仕上げます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
柔らかい編地を活かすため、すくいとじはつれないように注意しましょう。
「DMC」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「マフラー・ネックウォーマー・ショール」カテゴリ
-
表裏が同じ模様に!リバーシブルケーブル模様マフラー
-
マフラー
-
100均DIY・ファーのスヌードの簡単な作り方
-
ランドスケープで編む 方眼模様のマフラー
-
DMC BRIOで編むスヌード
-
スーパーハッピーシェニールで編むポケットマフラー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
季節の刺し子ふきん 傘・水の輪
-
ねじり結びのパールビーズブレスレット
-
パンチニードルで作る お花のミニマット
-
猫のコスチューム 法被
-
クロバーボンドで作る 小さなアジサイのブローチ
-
ピコットコームでタティングレース/八角星のモチーフ