トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>コサージュ・ブローチ>レースとモチーフのブローチ

このハンドメイド作品について
中途半端に余ってしまったレースやテープがどんどんたまってしまって、でも捨てるのもったいないので、チャームやボタンなどを加えてブローチを作りました。
作り方
-
- 1
-
レース、山道テープ、ピコブレードを適当に重ねてピンにかけます。
-
- 2
-
レースの内側から縫い始めると、玉止めが隠れて仕上がりが綺麗です。
1の画像の点線の部分を何度か返し抜いをして、付けます。
-
- 3
-
飾りなどは、お好みでどおぞ。
今回は、レースのモチーフ、小鳥のチャーム、貝ボタンを飾りました。
-
- 4
-
バックに付けてみました。
バックやお洋服お好きなところに付けて楽しめると思います。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
余った副素材で可愛いブローチが出来ちゃいます。
縫い目が雑でも、その上からボタンやモチーフで隠しちゃえば見えません。
とっても簡単なので、お裁縫苦手な方にもお勧めです♪
アンティークピンは100均で2個100円のを使用しました。
「レース」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「コサージュ・ブローチ」カテゴリ
-
パンジーのコサージュ
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る いぬのブローチ
-
ちくちくヨーヨープレートで作る ポップなブローチ
-
マーガレットとりぼんパーツのブローチ
-
ガーランドリボンを使った「リボン刺繍風ブローチ」
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター