トップ>検索>「紙雑貨」の検索結果
一周縫うだけ!!ブランケットの作り方
大好きな猫柄のフランネル生地で、ブランケットを作ってみました。 おうちでのハンドメイドの時間に膝掛けとして使っています。
評価
タグ
カテゴリ
名前
紙刺しゅうのポチ袋
和紙などの紙にを刺しゅうをして作るポチ袋です。 紙刺しゅうは、図案の通りに紙に目打で穴をあけ、 その穴に針を通して刺しゅうをしてきます。 初日の出が昇る富士山と、可愛らしい梅の花の図案はお正月にぴったりです。
ニードルパンチ作品を雑貨に*クリスマスの靴下☆
ニードルパンチで作る雑貨。 靴下は入れ物になっています。
図案創りに便利な3ミリ方眼紙(A4サイズ)2種類セット
クロスステッチやカウントステッチの図案を創る時に便利な方眼紙の2枚セット。 いつでもご自宅でプリントアウトして頂けます。 オンラインストアよりPDFデータを無料ダウンロードしてご利用ください。 https://nishinari-ao.stores.jp/items/5b5d38a2ef843f58c0004bd3...
ボタンを小物雑貨用に染めて見ました。
可愛く染まったボタンで・ヘアーゴム・チョーカー作ってみました。
ハンモックスタイルの雑貨ストッカー・L
プラントハンガーゲージを使って作るちょっと大きめのハンモックです。 雑貨小物やぬいぐるみ、編みかけの作品と毛糸玉など、色々なものを飾って収納できます。 デザイン/パフェプロジェクト東京 永沼より子 ①本体用のひも16本を全て束ね、中心にマスキングテープを巻いて仮止めし、しるしを付けます。 まとめ結び用のひもを使って、マスキングテープの上から約4cmまとめ結びをします。 ②ひもの束を、まとめ結び...
ハンモックスタイルの雑貨ストッカー・S
プラントハンガーゲージを使って作る、小さめのハンモックです。 雑貨小物や野菜、フルーツなど、色々なものを飾って収納できます。 デザイン/パフェプロジェクト東京 永沼より子 ①本体用のひも12本を全て束ね、中心にマスキングテープを巻いて仮止めし、しるしを付けます。 まとめ結び用のひもを使って、マスキングテープの上から約4cmまとめ結びをします。 ②ひもの束を、まとめ結びをした部分から半分に折りプ...
アジアン結美で作る アジアン雑貨
ポップな色の飾り結びをプラスすれば、毎日使うシンプルな小物も、とってもかわいいアジアン雑貨に変身できちゃいます。