トップ>検索>「和~洋」の検索結果
暑がりーたの為の【糸瓜帯枕】
長着+帯+等々…重なる布地で夏でなくても一寸蒸れがちな背中部分。 可愛くて通気性良くて軽い帯枕が欲しい…! なんて想いつつ小耳に挟んだ「糸瓜を使った帯枕」を自己流にアレンジ。 簡単且つ安価に出来て、しかも自分好みに作れます。 此方も掲載本の作り方をもっと詳しく…と云う事で再製作してみました♪
評価
タグ
カテゴリ
名前
*かご巾着*
去年、子どもたちの浴衣を作ったときに余り布でカゴ巾着を作りました。 夏祭りなどに、お菓子や小さなお財布を入れて持ち歩くのにちょうどいい大きさです^^ ★カゴは写真のようにタテに隙間のあるものを選んでください。写真のかごは100均で購入しました。 ★2010年9月1日 写真追加しました。
手作り帯板
着付けの小物を手作りしてみました。(帯の中の芯に使います) まだ使い勝手はわかりませんが、簡単にできるので好きな柄で作りたい人にはいいと思います。
くるみ釦の簪ピン2種
洋装にも和装にも使える様に…と作り始め、何となく定番化しつつある簪風ヘアピン。 此方も着物本に掲載して頂いた、古裂を使ったくるみ釦+ビーズの下げ飾りを併せたバージョンの作り方などの補足を…
*簡単装着* 【矢の字作り帯】
代々伝わるものぐさな血統な我が屋に伝わる、矢の字型作り帯。 一寸お出掛け、浴衣、ごろ寝にも重宝します。 あったか爪皮同様、此方も掲載本の補足と云うかもう一寸だけ詳しい作り方を…
ハギレでぽち袋
気に入っている生地はハギレになっても捨てられません(^^ゞ そこで『ぽち袋』を作ってみました。
おそろで作るバックと髪飾り
七五三用につくりました。良い布?に見えますがプリントの綿生地とフリースですので、ミシンで簡単にできます。
和柄パッチのミニバック
お手頃価格でサイズがバラバラの昭和くらいの古布と最近物を組み合わせてみました。
和柄スカーフ
着物の羽織の裏地と着物服を作った残りです。 秋になり涼しく襟元に一枚、絹なので、暑いときでもok 風邪予防にも
あまり毛糸で秋色洋ナシ
祖母の手芸道具箱からほんのちょっと出てきた余り毛糸。 色が綺麗だったので、捨てずにもらって帰り、小さい物でこの色を生かして… と、作ってみました。