トップ>検索>「クリスマス・ハンドウォーマー2」の検索結果
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
本体は往復編み、親指はねじり増し目で編んでいるので簡単に編めます。 ノット編みの小花はねじり1目ゴム編みから続くので、流れるような小花模様が綺麗に映えます。 手のひら側はメリヤス編みなので、バックからさっとに取り出しても左右がすぐに分かります。
評価
タグ
カテゴリ
名前
第2弾!ファスナー付けはもうしない!マチ付きポーチ
ポーチを作りたいけれどファスナー付けが面倒でしたくない‼ でも簡単にかわいいポーチが作りたい‼ そんなときにおすすめしたいポーチの作り方の第2弾です。 今回はマチ付きです。 100均で買えるビニールネットポーチをベースに使うので手軽にポーチを作れます。 ビニールネットポーチの大きさは色々ありますのでお好きなサイズを用意してくださいね。 縫う量も少なめでミシンが苦手な方でも心配いりません。 動画では...
2つポケット カードケース
キーホルダーになっています⑅◡̈*
円から2つ作る 1本ファスナーポーチ
生地は柄に向きがないものがおすすめです⑅◡̈
ファスナーポーチ2
ファスナーポーチ2。
つまみ細工プレートで作る 天使のリース
かわいらしい天使のリースです。 市販のレースのリース土台を使い、雪の結晶モチーフはつまみ細工プレートの<剣つまみS>、<剣つまみSS>を組み合わせて作っています。 大きなリボンもポイントです。 デザイン/パフェプロジェクト神戸 内田 富代 つまみ細工プレート 剣つまみSS https://clover.co.jp/products/57458
6Pチーズ箱で作るギフトボックス
もうすぐクリスマスですね。 プレゼントもネット購入する機会が多くなりました。 アクセサリーや小物等のラッピングに困ったら 身近にある箱とリボンを使って、ギフトボックスを手作りしませんか。
ちくちくヨーヨープレートで作る スノーマンのリース
存在感のあるスノーマンと、色々な飾りをデコレーションしたにぎやかなクリスマスリース。 色をピンク・白・ベージュで統一しているので、華やかながらもまとまりがある仕上がりになっています。 一つ一つの飾りがかわいいので、楽しみながら作ることができますよ! デザイン/パフェプロジェクト神戸 内田 富代 ちくちくヨーヨープレート<L> https://clover.co.jp/pro...
お団子みたいな クリスマスリース 作り方
布で作るクリスマスリース
「ヴェールをまとったリメイクボックス」
もうすぐクリスマスですね。 市販のギフトボックスも良いですが、身近な空き箱で手作りのギフトボックスを作りました。 フタに透け感のあるヴェールをまとったリメイクボックスです。 ヴェール部分には、ご家庭によくある”素材”を利用しました。 柔らかさと透け感が丁度良いので、先入観にとらわれず、お試し頂けましたら嬉しいです。