ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

*ワンストラップのルームシューズ

お気に入りに保存 89人

投稿者: antennatural

*ワンストラップのルームシューズの作り方

このハンドメイド作品について

*ワンストラップのルームシューズを作ってみました。

*家に使いきれていない布がたくさんあるので
 基本的に「家にある布で完成させよう!」というテーマで作りました。
 キルト芯の代わりに使い古しのマフラーを使ったり、飾りのボタン以外は
 新たに購入することなく完成させることができました。

材料

作り方

  • 1
    中敷と靴底を作ります。
    キルト芯を重ねて厚みを出した布を型に合わせて裁ちます。
  • 2
    甲表布と甲裏布を型に合わせて裁ち、ストラップをはさんで中表に合わせます。
  • 3
    最後に、靴底と甲部分を中表に合わせ、中敷を手縫いでまつりつけて、表に返せば完成です。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

*ルームシューズを作られたことのない方には難しそうに思えるかもしれませんが、
 普通にミシンを使える方なら大丈夫だと思います。
 わたしもこれが初めてでした。

*パーツが多いので、布を裁つのが少し面倒ですが、
 それさえ済めば一気に形になります。
 面倒くさがりの私は最後の手縫いでのまつり縫いと、
 布が厚くなるので、縫い合わせの部分のミシンが大変でした。

「ルームシューズ」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.