トップ>ハンドメイドカテゴリ>おもちゃ>人形>御伽の国の猫

このハンドメイド作品について
気の向くままにちくちく・・・
こういうのもいいもんですね。
作り方
-
- 1
-
頭です。
帽子のサイズとか色とかかえたりしてもかわいいかもしれませんね。
-
- 2
-
体の前からです。
すでに赤いフェルトがついています。
-
- 3
-
2番の後ろから撮ったバージョンです。
-
- 4
-
目をボンドでつけて完成ですっ!
画像は後ろからです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
わたしは白猫で作りましたが、黒猫とか三毛猫にしてみてもいいかもしれません。
ドレスの形や色もかえてみると新しい発見が・・・!?
「猫」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:3件
-
love-angel
-s2 さん -
めっちゃかわいいね♪
前、コメくれてありがとっ
こちらこそ友になってくれる? - 2011/5/29 16:09
- かりん★。 さん
-
ありがとうございます。
黒猫バージョンに挑戦してみたいと思っているのでそのときはまたupしますね。
ミニうさぎさんの作品、楽しみにしています。 - 2010/4/4 23:43
- ♥莉子♥ さん
-
可愛い猫ですねぇ。私羊毛フェルトやったことないんですがやってみようと思います!!作り方参考にさせていただきます
受験がんばってくださいね! - 2010/4/3 16:29
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター