トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>シュガーキャンディ

このハンドメイド作品について
きらきらした可愛いシュガーキャンディ…♡
ニスの固まってしまったもので簡単に作ることができます。
作り方
-
- 1
-
まずシュガーを作ります。
ニスの固まってしまった部分(丸で囲んであるところ)を取り出し乾かします
-
- 2
-
透明になったらこんな感じです
-
- 3
-
はさみで細かく切っていきます
こんな感じになりました
-
- 4
-
粘土を好きな色に着色して丸めます
白いキャンディにする場合は着色する必要はありません
-
- 5
-
接着剤を塗ります
-
- 6
-
さっき作ったシュガーをしっかりつけます
-
- 7
-
つまようじからはずしてまたシュガーをつけます
-
- 8
-
手で形を整えます
-
- 9
-
接着剤が乾いたら完成です
いろんな色を作ってみてくださいね。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ボンドやのりが固まったもので透明ならそれでも作れます
「シュガーキャンディ」の関連作品
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター