トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>2011年MY手帳

このハンドメイド作品について
毎年恒例の手帳をオリジナル手帳を作りました♪
厚紙に布を貼り貼り。
世界で一つのMY手帳です☆
作り方
-
- 1
-
①厚紙を適当な大きさに切ります。
厚紙の真ん中(半分になる部分)にうっすら切り込みを入れ、折れやすいようにし、一度半分に折っておきます。
-
- 2
-
②厚紙の大きさを考えながら、布の配置や構成を考え、布を適当な大きさに切ります。(布の切れ目はボンドで張ったときに裏側にくるようにするため、少し大きめに切ります)
-
- 3
-
③厚紙の表にボンドで布を順番にペタペタ貼り付けていきます。
(レースやリボンを付ける時はこの時に♪)
-
- 4
-
④厚紙の裏に、布の切れ端を隠すように裏紙を貼ります。
-
- 5
-
⑤中のカレンダーを製作します。
(購入したものでもOKです♪)
-
- 6
-
⑥全てのカレンダーを半分に折り、カレンダーの中心部分と厚紙の中心部分を合わせ、2箇所決めて糸を通し固定させます。
-
- 7
-
完成♪♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
布を貼る際、ボンドを薄くまんべんなく塗って貼ってくださいね♪
MY手帳なので、一年のステキな思い出を書き込めるようお好きなように楽しんでください☆
100均で購入した透明のブックカバーで手帳をカバーするとキレイなままで一年間使えますヨ♪
「手帳」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター