トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>1日で編める!天使のふわふわマフラー(幼児用)
Copyright ©naocube
このハンドメイド作品について
3歳児サイズのマフラーで、通し穴にもう片方の端を通す形です。
自分用のファーマフラーを編んでいたら、
娘がしょっちゅう触りに来るので、幼児用も作りました。
ガーター編みで、通し穴の向きが横方向なので、
多少経験があれば、2時間もかかりません。
※注意※
小さなお子さんが着用する場合、事故に気をつけてくださいね。
前に引っ張る分には喉が絞まりにくい形だとは思うのですが、
後ろから引っ張られたとき、糸の抵抗で端が抜けずに絞まる恐れがあります。
作り方
-
- 1
-
編み図の通りに編みます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ファーヤーンは、編んだらほどけないものと思って、慎重に編んでください。
目を落としてしまうと、拾うのはほぼ無理ですし、
ほどいて編み直すと、糸が傷みます。
どうしてもほどきたい場合は、
ゆっくりゆっくり、毛足が絡まっていたらそっとほどきながら、
とにかくやさしくほどきましょう。
「マフラー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件