トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>アレンジ☆くるみボタン

このハンドメイド作品について
ふつうのくるみボタンを、かわいくしてみました♪
道具
-
- クルミボタン制作キット
作り方
-
- 1
-
まず、くるみボタンを作ります。もともと出来ているくるみボタンを使ってもいいです。
-
- 2
-
レースの下の所をぐし縫いして丸くします。その真ん中のあいた部分を、くるみボタンのちょぼに入れるようにして合わせてからボンドで貼ります。
-
- 3
-
お好みで、ラインストーンを好きな形に貼ります。私はリボンにしました☆
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ふつうのくるみボタンもかわいくなるので作ってみてください。
ラインストーンをいろんな形でいろいろ作るのもかわいいと思います♪
すいません。道具の欄に、間違いがありました。
「ボタン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
不織布マスクカバー
-
【タック入りバネ口ポーチの作り方】リボン付き
-
【バネ口ポーチの作り方】マチ付き・バネ口金12cm
-
ファスナー付きシュパット風エコバッグの作り方
-
【マスク】プリーツマスクの作り方*普通サイズ
-
スパイラルロープの編み方