トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>帽子>ハロウィンハット

このハンドメイド作品について
娘がハロウィンの帽子を欲しがったので、急遽昨日の夜に夜なべしました・・・(汗)
作り方
-
- 1
-
家にある子供のつばのある帽子をフエルト二にダイレクトに乗せて、外周をチャコで印を付ける。
-
- 2
-
頭囲の内円をカット
娘の場合54cmでしたので、直径17cmのお皿を使ってかたどりました。
サイズよりも縫い代分余分目にカットしてくださいね。
-
- 3
-
トップ部分は、縦35cmで半径×6で輪にした型紙に展開図を作成。
フエルトを切って、円錐状になったものを縫って、つばとも縫い合わせます。
-
- 4
-
好みのリボンや飾りを付けたら完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
展開図の作成が大変です。トップ部分をカットしたら円錐状にして外周のサイズを測ってから縫うとサイズに合うと思います。
#
ハロウィン・魔女・帽子
,
「ハロウィン・魔女・帽子」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「帽子」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
引き上げ編み模様の帽子
-
「匠」輪針-Sで編む 減らし目のないニットキャップ
-
ハンドメイドでSDGs/余り糸で編むベレー帽
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むクロッシェハット
-
目深帽子
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター