トップ>ハンドメイドカテゴリ>アート・写真>その他>ゆきだるまのコースタ2

このハンドメイド作品について
フェルト羊毛で作ったゆきだるまをコースターに付けました。
材料
-
- フェルト羊毛
- 適宜
-
- 刺繍糸
- 適宜
-
- 布巾
- 1枚
-
- ビーズ
- 適宜
-
- レース
- 適宜
-
- アクリル絵の具
- 適宜
作り方
-
- 1
-
布巾でコースターを縫う。
-
- 2
-
フェルト羊毛で雪だるまを作り、刺繍糸で目と口を付ける。布巾に雪だるまを刺して付ける。回りに雪を付ける。
-
- 3
-
ステンシルで木と星をいれる。回りを刺繍糸でステッチする。ビーズとレースを付ける。はんこでアクセントを付ける。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
洗えません!
「コースター」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件