トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>イギリスゴム編みのスヌード

このハンドメイド作品について
ふんわりボリュームのあるスヌードを作ってみました。イギリスゴム編みでお好きな長さに編むだけなのでぜひ作ってみてね~♪
作り方
-
- 1
-
上のスヌード製図を参照に、かぎ針7号であみだし糸を50目位鎖編みします。そこから棒針10号で47目拾い目ます。
-
- 2
-
上の編み図を参照し、両面引き上げのイギリスゴム編みで120㎝(330段)編みます。
-
- 3
-
初めに編んだ編みだし糸をほどき、棒針に目を移します。
-
- 4
-
編みはじめと、編み終わりを毛糸針ではぎます。
-
- 5
-
はぐと上のようになりますが、難しかったら裏側からかぎ針で引き抜きとじで構いません。
出来上がりです~♪
-
- 6
-
一重にして垂らすとこんな感じです。コサージュをつけてちょっとエレガントにコーディネートしてみました。
-
- 7
-
二重に巻くとこんな感じ。首元がとてもあったかいです。
-
- 8
-
50~60㎝(130~160段)位に短く編んでネックウォーマーにしてもよいでしょう。ちなみに、これは56㎝位(150段)に編んであります。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
モヘアで作るとふんわり、普通の毛糸で作るとしっかり編みあがります。毛糸の太さに合わせて、針の太さや目数・段数はお好みで調節してくださいね。
-
冬のマストアイテム「スヌード」の編み方
防寒対策のキモは「首」。スヌードならズリ落ちる心配もなくずっと首を暖めてくれますね♪なかなかお店で気に入るデザインが無いの、という方は手作りがオススメです!
「スヌード」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
モヘアハンドレッドで編む かわいいミトン
-
BOUCLETTEの腹巻&レッグウォーマー
-
アニメcosplay衣装
-
ミシンで作る シンプルエプロン (大人用)
-
ミシンで作る シンプルエプロン (子ども用)
-
ミシンで作る バッククロスエプロン (大人用)
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方
-
縫わずに簡単!マスクストラップ
-
100均口金で作る!2cmマチのがま口・6.5cm
-
スプリング ブーケ
-
100均口金で作る!マチ付きがま口・6.5cm
-
不織布マスクカバー