トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>マフラー・ネックウォーマー・ショール>DMC BRIOで編むスヌード
1玉編み切りのスヌード
制作時間:15時間
このハンドメイド作品について
DMC BRIOの色彩と市松模様のテクスチャーを楽しめるスヌード。1玉で編める軽くて暖かなアイテムです。
作り方
-
- 1
-
指でかける作り目をし、模様編みを編みます。
-
- 2
-
糸が残り2mほどになったら偶数段を編み終えたところで終わりにし、休めます。
輪にして編み終わりに残した糸で、編みはじめと編み終わりをメリヤスはぎにします。
-
おしゃれと防寒を両立できる!首もとをあたためるスヌードのまとめ②
マフラーの端をなくし筒状にしたような形状のスヌードは、スポンとかぶるだけで、首もとをあたためてくれて、しかもおしゃれに見える便利なアイテムです。マフラーやスト…
「DMC」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「マフラー・ネックウォーマー・ショール」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
変わりリブ編みのマフラー
-
「匠」ミニ棒針で編むボーダー模様のネックウォーマー
-
透かし模様のコンパクトマフラー
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ドミノ編みのスヌード
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター