トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>マフラー・ネックウォーマー・ショール>ふわふわファーのスヌード・マフラー☆

Copyright ©Bliss Design
このハンドメイド作品について
ふわふわな毛糸だったので、目が拾いやすい棒編みで作りました!
棒編みは難しいかもと思ってましたが、やってみたらできました☆
【作り方動画】
◆1段目 作り目
http://youtu
◆2段目以降
http://youtu
◆糸の足し方
http://youtu
◆糸の始末
http://youtu
作り方
-
- 1
-
ファーの毛糸☆を使いました。ハマナカのルナールです♪ 多めに買っておくといいですよー。
-
- 2
-
ガーター編みは意外に簡単です!
-
- 3
-
ガーター編みは、表編みをひたすら続けるだけです!
-
- 4
-
つなげなければマフラーに♪
-
- 5
-
あったかいですよー!1色で作ると高級感が出るかも。
-
- 6
-
-
- 7
-
-
- 8
-
-
- 9
-
-
- 10
このハンドメイド作品を作るときのコツ
12mmの針は、100均キャンドゥで購入しました♪ 以外に簡単にはじめられます♪
「スヌード」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「マフラー・ネックウォーマー・ショール」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
変わりリブ編みのマフラー
-
「匠」ミニ棒針で編むボーダー模様のネックウォーマー
-
透かし模様のコンパクトマフラー
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ドミノ編みのスヌード
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター