トップ>ハンドメイドカテゴリ>家具・生活雑貨>キッチン小物>季節の刺し子ふきん 雪・クリスマス
このハンドメイド作品について
人気の刺し子ふきん。
ほこりよけや食卓周りで使うのに、季節を感じる図案を考えました。晒し木綿を縫って作りましょう。冬の図案は、雪・クリスマスです。
雪の図案は結晶部分が短い辺の繰り返しなので、布の角度を変えながら、根気づよく刺しましょう。キラキラの部分は大きな針目でひとつずつ刺します。
刺し子針 https
水性チャコペン https
作り方
-
- 1
-
【準備】さらし木綿は半分に折って図のように縫い、表に返します。
-
- 2
-
雪は、図案を反転させながら写します。
-
- 3
-
クリスマスは4枚の図案をつないで写します。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
クリスマスの図案は、刺すところが少ないので、あっというまに完成します。クリスマスの食卓の彩りにいかがでしょうか。
手縫いはじめての方は、クロバーウェブ 手縫いの基礎 をご覧ください。 https
「刺し子」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「キッチン小物」カテゴリ
-
裂き織りジーンズ房耳のポットマット
-
季節の刺し子ふきん 傘・水の輪
-
【簡単!お箸入れの作り方】箸袋・カトラリーケース
-
【小さなハギレ活用】可愛い鍋敷きの作り方
-
耐熱性アップリケマットでひいらぎのテーブルマット
-
【ショート丈のアームカバーの作り方】水仕事に便利
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ブレスレットメーカーねじり結びのシアーブレスレット
-
立体モチーフのポーチ
-
季節の刺し子ふきん 傘・水の輪
-
ねじり結びのパールビーズブレスレット
-
パンチニードルで作る お花のミニマット
-
猫のコスチューム 法被