トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>ティッシュケース>ポケットティッシュケース

制作時間:60分
このハンドメイド作品について
持ち運びに便利なふた付きのポケットティッシュケースです。
折りたたんで2本直線縫いをするだけで簡単に作れます。
材料
-
- 生地
- 80㎝×50㎝
-
- ミシン糸
- 1個
道具
-
- ミシン(または手縫針)
-
- ハサミ
-
- アイロン
-
- 定規
作り方
-
- 1
-
図のサイズで生地を裁ちたたむ。
-
- 2
-
畳んだら両脇を縫う。
-
- 3
-
返し口から表に返す。
1回返したときはまだティッシュ入れの部分が逆向きなので、もう一度ポケット部分を返す。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ふた部分にアップリケやレースをつけてもかわいいです。
#
ポケットティッシュケース
,
「ポケットティッシュケース」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ティッシュケース」カテゴリ
-
【ポケットティッシュケース】4回縫うだけ!!
-
簡単!ふた付きポケットティッシュケースの作り方
-
手縫いで簡単!ラビットファーのティッシュケース
-
ティッシュBOXケース
-
詰め替えて便利!ペーパータオルケース
-
2か所縫うだけ!!ポケット2個付きティッシュケース
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
ギャザーバルーンバッグの作り方/ハンドバッグ
-
100均合皮はぎれとファーで/トートバッグの作り方
-
100均合皮ハギレの切り替えトートバッグの作り方
-
【ラビットファー】ペンケースの作り方【高見え】
-
保冷保温・ファスナー付きランチバッグの作り方
-
無料型紙【リング持ち手のバンブーバッグの作り方】