トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>ポーチ>クロッシェ糸玉ポーチ

制作時間:4時間
完成サイズ: 縦:20cm 横:11cm
このハンドメイド作品について
ポーチの中にレース糸を入れて、モチーフの中央から糸を出して使用すれば、レース編みをする際に糸玉が転がらない、お役立ちポーチです。
10g玉巻レース糸が入るサイズです。是非お試し下さい♪
材料
作り方動画
【レース編みテクニック 中級~上級者編】クロッシェ糸玉ポーチの編み方・仕立て方 (オリムパス公式チャンネル)
作り方
-
- 1
-
①本体を編みます
-
- 2
-
②本体をはぎ合わせます
-
- 3
-
③ふち編みを編みます
-
- 4
-
④モチーフをはぎ合わせます
詳細は編み図をダウンロードしてご覧下さい。作り方のポイントは作り方動画を参照してください。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
持ち手をはぎ合わせたあと、ふち編みは正しい位置から編み始めましょう!
本体の周囲にふち編みを編んだら、本体を外表にして2枚重ね、はぎ合わせれば完成!
糸玉ポーチの他に、ポプリや、キャンディーをいれても♬
-
プレゼントにも☆手芸好きさんのためのハンドメイド手芸雑貨のまとめ
ハンドメイドをよくされる方は、技法に合わせて道具が増えがちです。ひとつひとつの道具を大切にされる方も多いので、機能面にも好みにもこだわって、より愛着の湧く手芸…
「ポーチ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ポーチ」カテゴリ
-
100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ
-
大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ
-
ふんわり仕立てのタブレッドケース
-
母子手帳やお薬手帳入れにぴったり‼マルチケース
-
裁断なしで作れるポーチ*
-
手ぬぐいで作る‼3回縫うだけ‼裏地つき片ひもの巾着
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
新着ハンドメイド
-
イースターのたまごアレンジ
-
100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ
-
スープカップのFlowerアレンジ ベアー
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ
-
ふんわり仕立てのタブレッドケース