ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

ハギレで作る!!ファスナーのいらないミニポーチ

お気に入りに保存 7人

投稿者: jms

ハギレで作る!!ファスナーのいらないミニポーチの作り方
ハギレで作る!!ファスナーのいらないミニポーチの作り方
ハギレで作る!!ファスナーのいらないミニポーチの作り方
ハギレで作る!!ファスナーのいらないミニポーチの作り方

このハンドメイド作品について

ハギレの活用におすすめのかわいいサイズのポーチです。
ファスナーを使わないので、ファスナー付けが苦手な方におすすめです。
入れたいアイテムに合わせて型紙を作り直して下さいね。
完成サイズ 縦6cm×横8cm(フタを閉じたサイズ)

材料

道具

作り方動画

ハギレで作る!!ファスナーのいらないミニポーチの作り方 (j ms)

作り方

  • 1
    型紙サイズです。
    縫い代は入っていませんので、1cm付けてください。
  • 2
    裁断します。
  • 3
    生地を中表に合わせ、縫います。
  • 4
    縫い代を割ります。
  • 5
    中心から6cmずつ折り目を付けます。
  • 6
    折り目通りたたみます。
  • 7
    うしろの裏地側の生地をよけて縫います。
  • 8
    残りの部分は裏地側も一緒に縫います。
  • 9
    返し口をあけて少し縫います。
  • 10
    角を切り落とし、カーブに切り込みを入れます。
  • 11
    縫い代を割ります。
  • 12
    表に返して、アイロンをかけて形を整えます。
  • 13
    ステッチをぐるっとかけます。
    返し口を縫わなくてもぐるっとステッチをかける事で縫い閉じる事が出来ました。
  • 14
    ボタンを付けます。
  • 15
    完成です!!
# ポーチ  , # ミニポーチ  , # ハギレ  ,

jmsさんの人気作品

「ポーチ」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.