トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>アンティーク風 星の透かしヘアゴム

このハンドメイド作品について
アンティーク風味の、星の透かしパーツを使ったヘアゴムです*
存在感たっぷりなので、ヘアにはもちろん
ブレスレットとしても立派に目立ってくれます
材料
作り方
-
- 1
-
透かしパーツの左右一か所ずつに
丸カンを1つずつ付けます
(ゴムを通すところになるので、左右対称の位置につけます)
-
- 2
-
丸カンにゴムを通し、
2重になる様に通します
途中で、穴のあいたパーツもゴムに通します
-
- 3
-
実際に手首につけてみて、
すこし余裕のあるくらいの長さにしましょう
ゴムの長さを調節したら、
結びます
-
- 4
-
短くカットしたワイヤーを、丸カンの真隣あたりのゴムに巻き付け、2重のゴムが動かないように固定させます
(しっかりペンチで巻き付け先が尖ったり、衣服にひっかからないようにします)
このハンドメイド作品を作るときのコツ
●使うワイヤーは、極少量なので、わたしは代用品としてTピン(先のとっかかりをカットしたもの)を使いました。
細いゴムに3周くらい巻ければ十分固定できます(追記:9/10写真アップ完了しました。)
●丸カンを使用せず、透かし部分に直接ゴムを通して作ることも可能です。
でも丸カンに通したほうが透かしパーツがしっかりきれいに見えるので、
こちらをおすすめします*
-
キラっと華やか☆「星モチーフ」の作り方まとめ①
季節を問わず、女の子にも男の子にも人気の「星」モチーフ♪いろんなアイテムに使えるので、アイデアを参考にしてみてくださいね♪
「ヘアゴム」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター