トップ>検索>「刺しゅう針」の検索結果
カギ針のニットバック
細編み、長編み(テープを通す部分)の毛糸のバックです。 通すテープによって表情が変わります。 メイン写真は、茶とベージュの合皮テープ。 お花のコサージュつきです
評価
タグ
カテゴリ
名前
かぎ針と棒針のプルオーバー
方眼編みとメリヤス編みのセーターです。
カギ針編みのスカート
2,3年前の「毛糸だま」を見てそのまま編んだスカートです。
ブレスレットメーカーで作る おしゃれブレス4種 床
ブレスレットメーカーで作る、おしゃれブレス4種です。(床置きのもの) 好みに合わせて、おしゃれなブレスレットを作りましょう。 こちらの作品はブレスレットメーカーを使って作ります。 https://clover.co.jp/products/57656 -Hand Made Accessories- ハンドメイドアクセサリー レシピサイト...
ブレスレットメーカーで作るかんたん子供ブレスレット
お子さまサイズの、比較的かんたんに出来るブレスレットです。 可愛いブレスレットをつくりましょう♪ ブレスレットメーカー商品紹介 https://clover.co.jp/products/57656
クロスステッチのアマビエストラップ
その昔、人々の前に現れ豊作や疫病を予言し、「疫病が流行した際には私の姿を描いた絵を人々に見せよ」と日本に古くから伝わる半人・半魚の妖怪『アマビエ』。 オリムパス刺しゅう糸と刺しゅう布で『アマビエ』をクロスステッチしてみました。 コロナウイルス感染症終息を祈願してみんなで『アマビエ』を刺しゅうしましょう(^^)!
GO!Japan! 日本応援ミサンガ
オリムパスの25番刺しゅう糸で、応援ミサンガを作りました。 少しでもこのミサンガづくりがきっかけとなり、「手づくり」の力で気持ちが前向きになってくれることをオリムパスは願っています。
あとから輪にする レッグウォーマー
輪に編まずに玉付き二本棒針でまっすぐ編んで、最後に輪にとじるタイプのレッグウォーマーです
ミニチュア ハート模様のニット帽
1.5mmの棒針を使った小さいニット帽です。
市松模様のネックウォーマー
夫のネックウォーマーにと編んでみました。裏地はファーヤーンで編んだので暖かいです。