トップ>検索>「クラフト紙」の検索結果
3つのステッチが楽しめる可愛い紙刺繍カード☆図案付
★「刺繍はやったことがあるけど、紙刺繍はまだ!」という方へ特にお勧めのハンドメイドレシピです。今回ご紹介するメッセージカードのデザインは「バスケットにお花」。紙刺繍の部分は、バスケットと枝葉の部分です。お花は布コラージュで仕上げます。 ★このレシピの特徴は、バスケットステッチ・バックステッチ・レゼーデージーステッチの3つステッチの組み合わせで完成します。春に向けて、可愛いお花のメッセージカードを贈...
評価
タグ
カテゴリ
名前
簡単でエコ!しっかり厚底新聞紙ごみ袋☆
ゴミを入れたらそのまま一緒に捨てられる新聞紙ゴミ袋ってとっても便利ですよね。今回は使いやすくてお気に入りの新聞紙ゴミ袋を紹介します。道具も使わず、たった1枚の新聞紙で筆箱サイズのゴミ袋ができます。底の厚みはなんと8枚! 丈夫で型崩れしないので、生野菜やアイスの棒など水分のあるものを入れても大丈夫です! そんなに深くはないけど幅は大きめなので安定感は抜群です。折った新聞紙ゴミ袋にストックが12枚ほど...
紙粘土でミルクレープ作ってみた動画 もちもちな粘土
紙粘土でミルクレープ作ってみた 写真はちょっと地味だけど、できたものはなかなかいいと思います スライムみたいにすごくよくのびる粘土です!
紙がポーチに?!デザインペーパーで作るパンポーチ
セリアでかわいいデザインペーパーを発見!! これでポーチを作りたい… でも紙だしどうやって作ろうかなぁ。 そんな考えから生まれたのが今回の「デザインペーパーポーチ」です。 縫うのはたった2回だけ。 クッキングシートの上からアイロンをかける感覚がやみつきになりそうです。笑 そして、紙が布になっていく過程が楽しすぎ!! 100円ショップで手に入るアイテムで、手軽にラミネートができます。 みなさんも...
ポンポンで作る!かわいいクリスマスリース☆
世界にひとつだけのオリジナルのクリスマスリースが欲しいなぁ。冬らしいふわふわでモコモコのあったかい感じがするリース・・・ そんな思いから生まれたのが「ポンポンで作るクリスマスリース」です。 お好きな毛糸、貼り付けパーツ、かわいいリボンを用意して、ポンポンを作ってワイヤーに通すだけで、自分だけのリースが完成!!光が当たると星がキラキラ光ってとっても綺麗です。 リース作りで冬のハンドメイドを楽しんでく...
紙刺しゅうのポチ袋
和紙などの紙にを刺しゅうをして作るポチ袋です。 紙刺しゅうは、図案の通りに紙に目打で穴をあけ、 その穴に針を通して刺しゅうをしてきます。 初日の出が昇る富士山と、可愛らしい梅の花の図案はお正月にぴったりです。
1/6ストロー刀ペーパークラフトミニチュア
リカちゃんやはるとくんサイズ!!鞘と刀身が抜き差しできる日輪刀風のストロー刀を簡単に作れます!!
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
上からかぶせるタイプではないので箱無しティッシュもそのままポン(BOXも入るようになっているので大きいですが・・) 材料を切るのが大変ですがお好きな色で作ってみては?
簡単に作れる!手帳みたいな、かわいいマスクケース☆
マスクが必須となっておりますが、食事などでマスクを外す際や予備のマスクはどのように保管されていますか?今回は、二つ折りにしたマスクを保管できるマスクケースをご紹介します!見た目は、小さい手帳のようで、とてもかわいく、簡単に作ることができます!マスクを挟みケースを閉じて、上下の溝にマスクゴムをかけるととてもコンパクトになります。内側は簡単に取り外し出来るクリアファイルになっており、はずしてアルコール...
●キャスケット 猫 (羊毛フェルト、レザークラフト)●
普段、作っている羊毛猫に合わせて靴、鞄、帽子を作ってみました。