トップ>検索>「ペンホルダー」の検索結果
簡単!!おしゃれでかわいい!!ペンホルダー
色ペンも入るサイズのペンホルダーです。 そのまま取り付けて使えますが金具に長いコードを付けネックストラップにしても使いやすいです。 生地の組み合わせ次第で印象が変わりますのでお気に入りの組み合わせを楽しんでくださいね。 ペンの長さが合わないときは生地を長さを調整して制作してください。 動画ではさらに分かりやすく解説していますのでそちらも併せてご覧ください♪...
評価
タグ
カテゴリ
名前
【スリムなペンケースの作り方】持ち手・外ポケット付
持ち手と外ポケット付きの、ペンケースの作り方です。 マチなしのスリムなペンケースです。 20cmファスナーポーチで、裏地付きです。 外ポケット(あおりポケット)にも、ペンや定規を入れたり、ピンを留めたりできて、便利なペンケースです。 お好みの生地で作ってみてくださいね♪
パスケースの作り方 / リール付きIDカードケース
クリア窓付きのパスケースの作り方です。 中仕切りポケット付きで、カードを落とす心配がありません。 定期やIDカード、免許証などを入れることができます。 小銭入れとしてや、キーホルダーとしても使えます。 12cmファスナーを使用して、カードの出し入れがしやすいサイズにしています。 お好みで、ネックストラップかリール付きのストラップを付けてください。 リール付きのストラップは通学・通勤の際に...
消毒ケースホルダーにも!ハギレでかわいい!ミニ巾着
手ピカジェルケースにもおすすめのミニ巾着の作り方です。 入れた時にキャップが少し見える位のサイズにしてみました。 タブにキーホルダーの金具を付ければバッグに取り付けができて便利です。 タブがなくてもヒモにかけて使う事も出来るのでお好みでどうぞ。 完成サイズ 縦約11cm×横11cm
消毒ホルダーにも!!フラップつきミニポーチ
消毒(手ピカジェル)ホルダーにもおすすめのミニポーチの作り方です。 入れた時にキャップが少し見える位のサイズにしてみました。 キーホルダーの金具を付ければバッグに取り付けができて便利です。 ボタンを使用しましたが、ファスナーテープでもOKです。 入れるのものに合わせてボタンの位置を変えてください。 完成サイズ 縦約12cm×横8cm
消毒ホルダーにぴったり!ハギレでかわいいミニポーチ
手ピカジェルホルダーにぴったりのミニポーチを作りました。 手ピカジェルがすっぽり入るサイズです。 いつも持ち歩くものだからお気に入りの生地で作ってみてはいかがでしょうか。 もちろん小物入れとしても使えます。 キーホルダーの金具を付ければバッグに取り付けができて便利です。 ボタンを使用しましたが、ファスナーテープでもOKです。 完成サイズ 縦約11cm×横8cm
【円柱ポーチの作り方】持ち手付き筒形ペンケース
持ち手付きの丸底・円柱ポーチの作り方です。 筒形のペンケースとしても使えます。 パッチワークで可愛い18cmファスナーのポーチです。 お好みの生地で作ってみてくださいね♪
【簡単】メガネケースの作り方 / ストラップ付き
簡単な眼鏡ケースの作り方です。 出し入れも簡単で、使いやすいデザインです。 サングラスや眼鏡を保管することができるメガネケースです。 ストラップ付きなので、バッグの持ち手やお好みのの場所に付けられます。 とっても簡単なので、ぜひお好みの生地で作ってみてくださいね♪
【簡単】2個入りポケットティッシュケースの作り方
簡単なポケットティッシュケースの作り方です。 紐とボタンで開閉するデザインです。 お子さまから大人の方も。ポケットティッシュを2個入れることができるので、持ち歩きに便利だと思います♪ 初心者さん向けの簡単レシピです(*^^*) お好みの布合わせで作ってみてくださいね♪
【簡単】トイレットペーパーホルダーの作り方
トイレットペーパーホルダーの作り方です。 マジックテープで下のホルダー部分と蓋部分を留めるデザインです。 今回はリバティプリント(Feliciteフェリシテ)の帆布で、上品で可愛いトイレットペーパーホルダーを作りました。 蓋部分はレースモチーフで飾り付けしています。 ぜひお好みの生地で作ってみてくださいね♪ トイレを可愛く飾って、おうち時間を楽しみましょう(*^^*)