トップ > ハンドメイドカテゴリ > ハンドメイド一覧
ハンドメイド一覧
みんなが投稿したハンドメイド、手作りレシピの一覧です。子ども服、バッグ、編み物、DIY、100円ショップの材料を活用したアイテム、レジンやプラバンなどで作る簡単アクセサリーなど、無料で楽しめるハンドメイドレシピが約19000点♪オリジナルレシピを公開して、みんなでハンドメイドライフを楽しみましょう♪
-
-
-
オーバルニットルームで作る 小鳥のひな人形
かわいい小鳥のひな人形です。
小鳥の本体は、リリアンのように糸をかけていくだけできれいな輪編みができる「オーバルニットルーム」を使うので、編み物が出来なくても作れます。
着物もちりめん生地やフェルトをボンドで貼って作るので簡単です。
お子さんと一緒に作っていただくのにもおすすめです。
オーバルニットルーム商品紹介 https://clove r.co.jp/produ cts/57967
-
-
-
-
ダーツ入りねこポーチ*12cmファスナー使用
12cmファスナーを使った、ねこポーチの作り方です!!
今回はダーツ入りでコロンと仕上げてみました。
型紙はYouTubeの動画の説明(概要)欄からダウンロードしてお使いください(^^)
花柄などの小さい柄や無地の生地を使って作っていただくと、かわいく仕上がると思います。
みなさんもぜひ作ってみてください。
-
-
-
-
もこもこお座布団
お正月の福袋に入ってた毛糸で編みました。
裏引き上げ編みで編んでいます。
10号のかぎ針でザクザク編み進めました。
こんな毛糸もう売ってないのかなぁ。
-
-
-
-
入園入学準備【コップ袋の作り方】裏地あり・マチ付き
裏地あり、マチ付き、切り替えありのコップ袋(巾着袋)の作り方です。
巾着袋口がフリル口タイプの可愛いコップ袋です。
入園・入学準備や、進級準備などの参考にしていただけると嬉しいです。
今回は、レースやリボンモチーフで飾り付けして、ガーリーで可愛らしいコップ袋を作りました。
-
-
-
-
ブレスレットメーカーで作る早春カラーのブレスレット
早春カラーで3種類のブレスレットを作りました。
8つの技法でブレスレットが作れる手芸用品「ブレスレットメーカー」を使っています。
たくさん作って重ね付けしても可愛いですよ♪
お好きな色で作って、自分好みにアレンジするのもおすすめです。
ブレスレットメーカー商品紹介 https://clove r.co.jp/produ cts/57656
-
-
-
-
マチ付きねこポーチ
12cmファスナーを使った、ねこポーチの作り方です。
何を隠そう、私、猫大好きです(^^)
花柄などの小さい柄や無地の生地を使って作っていただくと、かわいく仕上がると思います。
みなさんもぜひ作ってみてください!!
-
-
-
-
【無料型紙配布】襟付きスタイの作り方
襟付きの女の子用ベビースタイ(よだれかけ)の作り方です。
襟付きなので、結婚式などフォーマルなお出かけの時にも、おめかし用にもオススメです^^
オシャレで可愛いスタイは、出産祝いのプレゼントとしても喜ばれると思います。
リバーシブルで使えるスタイです。お好みの生地で作ってみてくださいね。
-
-
-
-
【無料型紙配布】ネクタイ付きスタイの作り方
ネクタイ付きの男の子用ベビースタイ(よだれかけ)の作り方です。
ネクタイ付きなので、結婚式などフォーマルなお出かけの時にも、おめかし用にもオススメです^^ オシャレで可愛いスタイは、出産祝いのプレゼントとしても喜ばれると思います。
リバーシブルで使えるスタイです。お好みの生地で作ってみてくださいね。
-
-
-
-
レッグウォーマー
レッグウォーマーです。大きさは自分用なのですいません。
-
-
-
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
裏地あり、マチ付き、切り替えあり、内ポケット付きのレッスンバッグの作り方です。
入園・入学準備や、進級準備などの参考にしていただけると嬉しいです。
今回は、リボンのレースモチーフで飾り付けたり、持ち手にレースを縫い付けて、ガーリーで可愛らしいレッスンバッグを作りました。
-
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター