トップ > ハンドメイドカテゴリ > ハンドメイド一覧
ハンドメイド一覧
みんなが投稿したハンドメイド、手作りレシピの一覧です。子ども服、バッグ、編み物、DIY、100円ショップの材料を活用したアイテム、レジンやプラバンなどで作る簡単アクセサリーなど、無料で楽しめるハンドメイドレシピが約19000点♪オリジナルレシピを公開して、みんなでハンドメイドライフを楽しみましょう♪
-
-
-
【立つスライドペンケースの作り方】フラップ付き筆箱
スライド式の立つペンケースの作り方です。
フラップ付きのデザインなので、ファスナーが苦手という方にも、簡単に作りやすいと思います。
サイドのタブを持って、下に引くとスライドします。
スライド式なので、中のペンを取り出しやすいです。
-
-
-
-
まんまるリボンのお弁当袋の作り方・きゅっとぷち袋風
まんまるリボンが可愛いお弁当袋の作り方です。
きゅっとぷち袋風・ゴム口のお弁当袋なので、お弁当の出し入れも簡単です。
裏返して、リバーシブルで使うこともできます。
持ち手の縦の長さが、40cmの場合は、まんまるリボン風になります。50cmにすると、うさぎ耳風になります。
お好みで作ってみてくださいね♪
-
-
-
-
簡単でエコ!しっかり厚底新聞紙ごみ袋☆
ゴミを入れたらそのまま一緒に捨てられる新聞紙ゴミ袋ってとっても便利ですよね。今回は使いやすくてお気に入りの新聞紙ゴミ袋を紹介します。道具も使わず、たった1枚の新聞紙で筆箱サイズのゴミ袋ができます。底の厚みはなんと8枚!
丈夫で型崩れしないので、生野菜やアイスの棒など水分のあるものを入れても大丈夫です!
そんなに深くはないけど幅は大きめなので安定感は抜群です。折った新聞紙ゴミ袋にストックが12枚ほど入り、場所も取らずすぐに広げて使えます。
複雑な折り方はないので、ぜひ作ってみてください!
-
-
-
-
裏地付き!!便利でかわいいダブル巾着袋
入れ口が2つある巾着袋の作り方です。
2つの巾着袋を1つにするのではなく、1つの巾着袋を2つにするイメージで作りました。
難しくみえるもしれませんが、普通の巾着袋が作れれば悩むことなく作れると思います。
分けて収納できますので便利にお使いいただけます。
裏地付きでしっかりとした仕上がりです。
完成サイズ 15㎝×21㎝
-
-
-
-
ミシンで縫うコンビニ弁当用エコバッグ
底が16〜23cmのお弁当を水平に入れられるエコバッグです(コンビニで売られている幕の内弁当の大きさくらい)。
ナイロン生地とバッグの内巻きテープを使って、初心者さんでも簡単に作れます。
目立たない色で作って、お父さんの日常使いにも^^。
コンビニ弁当をよく購入される方にオススメです。
-
-
-
-
簡単!不織布レースマスクカバーの作り方・型紙づくり
不織布マスクが見えるマスクカバーの作り方です。
ホルダー部分をレースで作るマスクカバーなので、とても簡単に作れます。
お肌に直接不織布が触れないので、肌荒れ防止にもオススメです。
不織布が見えることで安心感もアップします。
市販の不織布マスクもサイズが異なりますので、お手持ちのマスク・お顔のサイズに合わせて、型紙を簡単に作る方法を紹介しています。
これなら、大人用、子ども用、大きめ男性用もお作り頂けます^^
不織布マスクの下にチラリと見える生地&レースで、オシャレを楽しみましょう♪-
評価
- カワイイ(21)
- ステキ(13)
- シック(7)
- オシャレ(25)
名前
-
-
-
-
紙粘土でミルクレープ作ってみた動画 もちもちな粘土
紙粘土でミルクレープ作ってみた
写真はちょっと地味だけど、できたものはなかなかいいと思います
スライムみたいにすごくよくのびる粘土です!
-
-
-
-
レース生地&花柄ダブルガーゼの不織布マスクカバー
私、レースと花柄の組み合わせが大好きです。
というわけで、レース&花柄でマスクカバーを作ってみました!!
レース生地は薄くて縫いづらかったので、コピー用紙とマスキングテープを使って縫いやすくしました。
レース生地もダブルガーゼ生地も薄いので、軽い付け心地。
不織布マスクも見えて安心です。
みなさんもぜひ作ってみてください(^^)
※こちらの作品はウイルスの侵入を防ぐものではありません。
-
-
-
-
かわいいお家風の小物入れの作り方
屋根付きの可愛いお家型の小物入れの作り方です。
ミシン糸や手芸用品を入れたり、おやつを入れたり、色んな小物の整理にも便利だと思います。
棚に飾ると、インテリアとしても可愛いです。
-
-
-
-
立体マスクケースの作り方*取り外し可能な持ち手付き
持ち手付きの立体マスクケースの作り方の紹介です。
持ち手にはナスカンがついているので取り外し可能!!
バッグやリュックに付けてお使いいただけます。
また、入り口にはプラスナップをつけているので、マスクを落とす心配もありません。
みなさんもぜひ作ってみてください(^^)
-
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター