ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

かぎばり編みのペタンコばねポーチ

お気に入りに保存 83人

投稿者: mammy62

かぎばり編みのペタンコばねポーチの作り方

このハンドメイド作品について

長編みと細編みで簡単に出来ます。
09/11/17

材料

作り方

  • 1
    くさり編み30目
    3目立ち上がって
    長編みを増減無しで
    21段編む。

    途中で糸が無くなってしまったので白になってます。
  • 2
    22段目は、くさり編み2目の後、長編み。
  • 3
    左では最後に長編み2目一度

    この段減目2になります。
  • 4
    23段目も同じように左右で1目ずつ減目。

    24段目は増減無く細編みで
    26目編みます。
  • 5
    長編み1段、細編み3段
    (写真では2段ですがもう一段増やした方がよかったので)
    長編み1段
    細編み1段で編みあがり。
    糸端は長めに残す。
  • 6
    最初の編み始めの段から30目拾い、長編み30目3段
    作り方2~5で編み上げます。
  • 7
    残した糸でばね口金の通し口を作ります。

    内側に折り返し
    増減無く編んである長編みの
    足を確認して・・・
  • 8
    上のくさり2本と
    長編みの足2本を交互に縫います。
  • 9
    通し口が完成。
  • 10
    脇をはぎ合わせます。

    中表にあわせ
    左右を閉じます。
  • 11
    このやり方だと若干はぎ目が目立つので
    他の方法も試してください。
  • 12
    内袋を作ります。
  • 13
    減目した段よりしたの部分に
    内袋がくるようにします。

    ばね口金を通す前に
    内袋をまつり付けます。
  • 14
    要は、長編みで増減無く
    24段編み真ん中で折り返し
    それぞれの端を長編み2目減を2段の後、増減無しで
    細編み1、長編み1、細編み3、長編み1、細編み1で編地は完成。
  • 15
    ばね口金を通し、持ち手をつけたら、ペタンコポーチの
    出来上がりです。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

布と違い、ばね口を通すところの幅はあまり長くないほうが良いです。
重いものを入れるには不向きです。

mammy62さんの人気作品

「ばねポーチ」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.