トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>リメイク * ピアス

Copyright © chamdi
このハンドメイド作品について
アクセサリーどれでもひとつ300円のワゴンセールの中から、リメイクに使えそうなネックレスを選び出して、ピアスにリメイクしました。
まだ、いっぱいビーズがあるので、ネックレスも作れます!
材料
作り方
-
- 1
-
ネックレスの金具をニッパーで切ってばらします。
-
- 2
-
丸ピンに花座、ビーズを通して、先を丸めます。
-
- 3
-
10コのビーズすべてを2と同じように細工して、パーツを作ります。
-
- 4
-
パーツが揃ったら、写真の順番でパーツをフープピアスに通します。
-
- 5
-
もう片方も通して、おしまい。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
丸ピンの先はフープビアスが通せるくらいの大きさに丸めるように注意してください。
今回使ったビーズはプラスチックの軽くておもちゃみたいなものですが、パーツの色白っぽい銀にしたら、なかなかさわやかで良い感じになりました。
使うビーズとパーツの色の雰囲気が要かと思います。
-
自分好みに作りたい♪ハンドメイドのピアス・イヤリング
ファッションのポイントにもなるピアスやイヤリング。コーディネートに合わせて使い分けたり、好みのデザインのものを集めたりしている方も多いのではないでしょうか。コ…
「ピアス」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター