トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>イージーリング

Copyright ©Smile LIfe
このハンドメイド作品について
気軽に身につけることができて、サイズもあまり問わないリング・・・親子おそろいにもいかがでしょうか。淡水パールのヘアピンと一緒につけたくて作りました。
作り方
-
- 1
-
ゴムのてぐすにビーズを通していきます
今回は中央付近にターコイズを入れましたがお好みで♪
-
- 2
-
指にあわせてみながらビーズの数を決め、最後につぶし玉を1ついれます
-
- 3
-
2,3回かた結びをし、先に入れておいたつぶし玉にテグスの片方を通して結び目がつぶし玉の中にくるようにします
ペンチでつぶして固定します
-
- 4
-
完成です
ゴムのてぐすを使用していますので、いくつかの指に対応できると思います。その日の気分でフレキシブルに!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ゴムのテグスは太さもいろいろありますが、使うビーズの穴の大きさをみて決めてください。指輪ですので、あまり細いと切れる恐れはあります。
「ビーズ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター