トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>バッグ>紅茶染めのトートバッグ

このハンドメイド作品について
おうちにある紅茶を使って、カンタン&エコな染め物をしてみましょう!
材料
-
- 紅茶、お茶を入れるパック、塩、染めたいもの
- 紅茶20〜3g,塩大さじ3
作り方
-
- 1
-
お家にある一番大きな鍋に、たっぷりの水を入れ、紅茶を入れます。ティーパックの場合はそのまま、茶葉の場合はお茶パックに入れます。
-
- 2
-
別の鍋に染めたい物を水に漬けます。ノリ落としや染めムラを防ぐ為です。
-
- 3
-
煮出した状態です。ここに、大さじ3の塩を入れます。(色止めをするため)
-
- 4
-
染めたいものを鍋に入れて、弱火で20分くらい煮ます。時々菜箸などで布をかき回して下さい。その後火を止め、さめるまで置いておきます。
-
- 5
-
生成りの帆布を染めました。ミルクティー色になって良いかんじです。
-
- 6
-
トートバッグも、生成りだったのですが、やさしい色合いに。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
染めている間は、布を菜箸なんかでくるくるかき回すのがいいです。染めムラ防止です。
#
リサイクル、簡単、エコ
,
「リサイクル、簡単、エコ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「バッグ」カテゴリ
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ
-
【100均DIY】ファーの巾着バッグの作り方
-
バッグインバッグの作り方・ファスナー仕切りポケット
-
【丸底巾着バッグの作り方】裏地付き・フリル口
-
【100均DIY】合皮はぎれ・サコッシュの作り方
-
タック入りトートバッグの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ
-
【ビッグシュシュ】オーガンジー生地でふんわり
-
シールで作れるキーホルダー
-
ベルベットリボンで作るワイヤーポニー
-
簡単かわいいカトラリーケースの作り方・お箸入れ
-
簡単!可愛いお家風鍋敷きの作り方/ポットマット