トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>水引のお花のイヤリング

このハンドメイド作品について
インパクトはあるのにとっても軽いんです。水引なので浴衣にも合いますよ!(b^ー°)
作り方
-
- 1
-
1/2丈の水引を2本と1本で抱き鮑結びを作ります。2本の輪の内側の水引は少し小さくしておきます。
-
- 2
-
同じことを8回繰り返します。
-
- 3
-
端と端の1本の水引を結び余分は切り落とします。裏はこんな感じ。
-
- 4
-
余った水引にお好みのビーズを通します。お花の中心に来るように花びらの根元の穴に対角線に通して後ろで結びます。丸カンを使って金具に取り付けて完成です。
「水引」の関連作品
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター