トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>コサージュ・ブローチ>水引、梅結びから作るブローチ

このハンドメイド作品について
ブローチにもヘアピンにも、工夫次第でお楽しみ下さいね
作り方
-
- 1
-
全丈三本の水引を真ん中で梅結びします。手先を二本ずつにし、三つ編みを2、3回
-
- 2
-
二本の外側を少しずつたるませて編んでいきます。
-
- 3
-
編み進めていくと、外側がドンドン短くなるので、中と外の水引を入れ替えます
-
- 4
-
編み終わりはワイヤーで二巻きして留めます
-
- 5
-
たるませた側を外向きに、中心から段々外側に丸く巻きます
-
- 6
-
お好みのビーズにワイヤーを通しておき、梅結びの真ん中に差し込みます
-
- 7
-
編み終わりを一緒に留めます。
-
- 8
-
ブローチピンやヘアピンを取り付けます
-
- 9
-
余った手先にビーズをつけると完成です\(^ー^)/
「水引」の関連作品
「コサージュ・ブローチ」カテゴリ
-
ニット用ソフトピンでビーズ刺しゅうのブローチ
-
フリーステッチングニードルで シマエナガのブローチ
-
モヘア・パイピングの暖かブローチ
-
ふわふわフリンジコサージュ
-
彼岸花のブローチ
-
1ヶ所縫うだけ「リボン・コサージュ」の作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
レース針ポーチ
-
ティーマットB(オハイオスター・カードトリック)
-
ティーマットA(イブニングスター・レールフェンス)