トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ビーズ刺繍のヘアアクセサリー

このハンドメイド作品について
ショートカットでも簡単に付けられるように裏はパッチン留めにしました
カゴバッグやストール、ファーに付けても相性も抜群です。
使わなくなったアクセサリーのパーツや、服を買ったときに付いてくる供布やボタンを利用して♪
作り方
-
- 1
-
フェルトに下書きをする
-
- 2
-
フェルトをカットする
写真上は刺繍面
写真下は裏用
-
- 3
-
どんな刺繍にするか大まかにデッサンする
-
- 4
-
<飾り例>
中央に素材の違う布を縫いつけ、その上に使わなくなったアクセサリーのパーツを縫いつけます
-
- 5
-
<飾り例>
金の刺繍糸でチェーンステッチ
※縁取り以外の刺繍は中央からうめていきます
-
- 6
-
<ビーズを連続で刺す場合>
①ビーズを続けて糸に通し、フェルトに刺す
②ビーズとビーズの間の浮いた糸に対して十字になるように縫いとめていく
++++
-
- 7
-
<花の刺し方>
①花の中央になるビーズを刺す
②、①のわきに針を出し、ビーズを連続で通す
③最初に通したビーズに再び針を通し輪にする
-
- 8
-
<花の刺し方つづき>
④ビーズとビーズの間の糸に対して十字になるように糸を渡してフェルトに固定していく
-
- 9
-
パーツをつなげたところ
-
- 10
-
裏用のフェルトにピンの先を出すための切り込みを入れる
-
- 11
-
裏に接着剤でつけて完成
ふちの切りっぱなしが気になる場合はブランケットステッチをします。
-
- 12
-
バッグやストール、ファーに留めて普段使いも♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
難しい技術は必要ありませんが、少し時間がかかったので★2つにしました。
「ビーズ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター