トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>レースづかいの髪留め

このハンドメイド作品について
可愛いレースが手に入ったので♪
ついつい色違いで作っちゃいました(^ω^)
裏はぱっちんどめです*
作り方
-
- 1
-
レースに合わせてフェルトを切ります。
2枚準備。
-
- 2
-
フェルトの縁などにお好きにビーズを縫いつけてください。
ビーズがしっかり固定できるので一粒ずつ塗ったほうがいいかも...
-
- 3
-
こんな感じでお好きに♪
レースに存在感あるならこのくらいでも十分(^^)
-
- 4
-
もう一枚のフェルトにピンが入るくらいの切り込みをいれます。
私は中側になるほうのピンは接着剤で貼っちゃいました。
-
- 5
-
表となるレースのフェルトと土台となるフェルトをボンドで張り付けて完成☆
このハンドメイド作品を作るときのコツ
気に入ったレースモチーフで♪
私はケミカルレースが可愛かったので切って使用しました(*^o^*)
「レース」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー