トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ビーズのケーキチャーム
©sasami
このハンドメイド作品について
余ったビーズで簡単に作れるチャーム。
材料
作り方
-
- 1
-
テグスにビーズを3つ通し、1つで交差させる
-
- 2
-
下面
-
- 3
-
続けて横面を作る。
-
- 4
-
穴にちょうどいい大きさのケシ玉(パールなどでも可)を入れる
-
- 5
-
天辺をビーズで塞ぎ、テグスを目立たないとことで縛って始末し切る
-
- 6
-
余ったテグスと白ビーズ5つで丸くまとめ、縛って始末する
-
- 7
-
Tピンに本体、中のケシ玉、白ビーズの輪、赤いビーズを通し、先をペンチで丸める
-
- 8
-
カニカンやストラップをつけて完成。
ビーズの色を変えればいろんなケーキが作れます
このハンドメイド作品を作るときのコツ
テグスはビーズの大きさによって少し多めにした方がよさそうです
「ビーズ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
- 100均材料で作る手作りお正月飾り
- ハギレで作る 指用ピンクッション
- クローバー