トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>タオルで簡単♪【お食事エプロン①】

Design by : Jill and ducks*
このハンドメイド作品について
既製品のタオルを使えば簡単に出来ちゃいます(*^^*)
ティアードにしたので可愛く、丈夫に仕上がります(^-^)/
作り方
-
- 1
-
タオルを2つに切ります。
(好きな長さでOKです。画像の完成品は15cmと25cmに切りました。
-
- 2
-
<首回りの生地>
横長の状態で、上下1cmを折りアイ ロンでクセを付けます。(バイアステープのような感じ) 8cmの方同士を縫い合わせて、輪にします。
-
- 3
-
②をバイアステープを付ける要領で縫い付けます。
-
- 4
-
少しだけ縫い残してゴムを通して完成です。
-
- 5
-
ワンポイントにアイロンアップリケを使ってみました♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
頂きもので消化しきれないタオルや、100円ショップのタオルを上手く活用して下さい(*^^*)
①の工程で、切らずに折るのもアリなんですが、裏表になってしまいます(--;)
「タオル」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
-
クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター