トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>№104 ヘッドバンド Wフラワー

Copyright (c)mamanote
このハンドメイド作品について
またまたヘッドバンド!!!
今回はちょっと春っぽく。
(2014年04月完成)
他のヘッドバンドたち…
「№099 ヘッドバンド チェックフラワー」
「№100 ヘッドバンド デニムリボン」
「№103 ヘッドバンド 金色リボン」
「№105 ヘッドバンド 赤いお花」
作り方
-
- 1
-
ストレッチレースの端と端を縫合わせマス。
端を縫った後、2つまとめて
ブランケットステッチでもう一度縫います。
-
- 2
-
お花用の布を縦半分に折り
開いている側をぐし縫いします。
-
- 3
-
糸を引き、ギャザーを寄せて
丸を作ります。
-
- 4
-
お花の裏側で短辺同士を
縫い合わせた後
ブランケットステッチで端の処理をします。
-
- 5
-
お花の真ん中にビーズを3つづつ
縫い付けます。
-
- 6
-
できたお花2つをストレッチレースに
縫い付けます。
-
- 7
-
着けるとこんな感じ。
「ヘアアクセ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター