トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>材料は100均!POPな小包風ラッピング

Copyright © verandaher
このハンドメイド作品について
100均(セリア&ダイソー)で買ったアイテムでラッピングしました〜!
マスキングテープやシールをたくさん貼って、にぎやかにコラージュ。
◎ブログ
http://veran
材料
作り方
-
- 1
-
英字新聞でプレゼントをこのように左右から包み、セロハンテープで留めます。
-
- 2
-
上下も同じように。
折り目をつけて、上側の紙を強く引っ張ると、下側の紙がはみださず、キレイに仕上がります。
-
- 3
-
ワックスペーパーも同じ包み方をして、片側にだけ2色の紐でリボン結びをします。
-
- 4
-
消印付きの切手シールを右上にぺたり。好きなところにマスキングテープ、宛名シールをイメージしたトレーシングペーパーの折り紙、背景が透明のシールを貼ります。
-
- 5
-
こちらはアクアブルーのワックスペーパーを使っています。
-
- 6
-
宛名の折り紙の部分には、アルファベットのマステ(ゴールド)と
ペーパーテープ(ピンク)を1文字ずつ切って、名前を貼りました。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
女の子だったらレースペーパーやレースリボンを使ってもかわいいですね。
タグを使うと、もっと小包らしくなりますよ〜。
「100均」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター