トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>ティッシュケース>簡単!2か所縫うだけ!フラップ付きティッシュケース
このハンドメイド作品について
2か所縫うだけの簡単なポケットティッシュケースの作り方です。
ポケットが1か所あるのでヘアゴムや絆創膏などを入れておけます。
動画で丁寧に解説していますのでそちらも是非ご覧ください(^^)
完成サイズ 9×13cm(たたんだ状態)
以前作った【フタ付きポケットティッシュケース~ポケット1か所~】と生地の大きさや作り方が違います。
お好きな方をどうぞ!
作り方動画
簡単!2か所縫うだけ!!ポケット!ティッシュケースの作り方~ポケット1個~ (j ms)
作り方
-
- 1
-
生地を裏返して両サイドを1cm・2cmで谷折りします。
-
- 2
-
折ったところです。
-
- 3
-
表に返して4.5cmで折ります。
-
- 4
-
つき合わせます。
-
- 5
-
13.5cmで折ります。
※たたみ方がわかりにくい時は動画でご確認ください。
-
- 6
-
角を合わせ、縫い代1cmで縫います。
-
- 7
-
表に返して完成です!
「テッシュカバー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ティッシュケース」カテゴリ
-
季節の刺し子 秋/刺し子のポケットティッシュケース
-
まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース
-
車や壁に掛けられるマルチポケットの作り方
-
【簡単】2個入りポケットティッシュケースの作り方
-
ハロウィン★簡単ボックスティッシュカバー
-
【型紙付き】ねこ型ポケットティッシュケース
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター