トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>その他>100均口金で作る!2cmマチのがま口・6.5cm

このハンドメイド作品について
セリアで購入した6.5cmの口金を使用したがま口です。
口金の形はミニサイズで丸型です。
小さめの生地で出来ますので、ハギレの利用にもぴったりです。
型紙は同封されている型紙をアレンジしています。
【100均口金で作る!マチ付きがま口・6.5cm 】と作り方は同じですので手順はそちらをご覧ください。
型紙はこちらのページでご確認ください。
完成サイズ 約縦8.5cm(げんこ含まず)×横7cm×マチ2cm
材料
-
- 生地(表地・裏地)
- 型紙に合わせた大きさ
-
- 口金セット
- 1個
-
- 接着芯
- 生地に合わせた大きさ
道具
-
- ミシン
-
- 裁縫道具
-
- アイロン・アイロン台
-
- 手芸ボンド
-
- 専用ペンチ(無ければ普通のペンチとハギレ
-
- 紙ひもを押し込む道具(あると便利)
-
- ハサミ
作り方動画
100均口金で作る!!【6 5cm・ミニ丸型口金】マチ付きがま口作り方 (j ms)
作り方
-
- 1
-
6.5cmの口金を使います。
-
- 2
-
がま口のセットに入っているものです。
-
- 3
-
型紙を作ります。
説明書にある型紙を使います。
厚紙にコピーします。
-
- 4
-
コピーした型紙を右の図のように作り直します。
(中心の線も書き込みます。)
-
- 5
-
切り抜きます。
縫い代は含まれていませんので1cm必要です。
-
- 6
-
作り方はこちらでご確認ください。
https://atelier-handmade.com/creation/65215.html
「がま口」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
風呂敷風の小さな小物入れの作り方・プレゼント用布袋
-
100均口金で作る!ぺたんこがま口(大)6.5cm
-
100均口金で作る!ぺたんこがま口(小)6.5cm
-
【簡単布バスケットの作り方】持ち手付き小物入れ
-
100均口金で作る!ぺたんこがま口(中)6.5cm
-
【簡単小さな小物入れの作り方】ハギレ活用
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ミシンで縫うレジ袋型エコバッグ Mサイズ
-
つまみ細工 リンゴのブローチ ー房花デザインー
-
ミシンで縫うコンビニ弁当用エコバッグ
-
クロバーレッスン動画パンチニードルで丸いコースター
-
マジックナンバーで編むセーター&帽子B
-
マジックナンバーで編むセーター&帽子A
新着ハンドメイド
-
【マルチケースの作り方】お薬手帳・カード・母子手帳
-
3つのステッチが楽しめる可愛い紙刺繍カード☆図案付
-
【仕切りポケット付きポーチの作り方】エコバッグ収納
-
子ども用 クラフト用品収納
-
スッキリ!不織布折り上げ立体マスクカバーの作り方
-
ランチクロスで作るマチ付きエコバッグ