トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>セーター・カーディガン>マジックナンバーで編む ベスト

このハンドメイド作品について
マジックナンバーで編むベストです。
マジックナンバー中にある一色を上のパーツに使うことで、目立ちつつ、落ち着きのあるベストに。
クロバーのマジックナンバーは、ある決まった目数で編んでいくと、マジックのようにアーガイル模様のような柄が浮き上がってきます。規則的に編んでもそのまま編んでも、いろいろな楽しみ方ができます。
編み針「匠」とマジックナンバーでマジカルニットはじめませんか♪
https
デザイン/リンダ アレグラ (デザイン・編み図監修)田畑真代
作り方動画
マジックナンバー商品紹介 (クロバー)
作り方
-
- 1
-
①かぎ針10/0号を使って、別糸でくさり88目作ります。
②作り目から「A色9目、B色9目、A色9目、蛍光色2目、A色9目、B色9目、A色9目、蛍光色2目、A色9目、B色9目、A色9目、蛍光色2目、A色1目」と88目拾います。これが1段目となります。
③メリヤス編みで『A色(9目)、B色(9目)、A色(9目)、蛍光色(2目)を守って編んでいきます。
④別糸をほどいて目を拾い、Lブラウンでガーター編みで編み、伏せ止めをします。
⑤脇をすくいとじにします。
-
- 2
-
⑥Lブラウンでガーター編みとメリヤス編みで輪に編み、続いてガーター編みとメリヤス編みで衿ぐりを編みます。最終段は伏せ止めをします。
⑦縁編みで袖ぐりを編みます。
前身頃・後身頃の編み方
-
- 3
-
前後身頃の編み方
-
- 4
-
前後身頃の編み方
このハンドメイド作品を作るときのコツ
クロバー 棒針編みの基礎-2/基本の編み方にムービーがあります。
https
はじめてさんも編み物にチャレンジしてみてください♪
「マジックナンバー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「セーター・カーディガン」カテゴリ
-
DMC BRIOで編むへちま衿のカーディガン
-
DMC BRIOで編むアームウォーマー付きセーター
-
DMCナチュラマルチで編むカーディガン
-
マジックナンバーで編むセーター&帽子B
-
マジックナンバーで編むセーター&帽子A
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」2本針で編む ポケット付きケープ
-
変わりリブ編みのマフラー
-
「匠」ミニ棒針で編むボーダー模様のネックウォーマー
-
「匠」輪針-Sで編む 減らし目のないニットキャップ
-
透かし模様のコンパクトマフラー
-
季節の刺し子 秋/刺し子のポケットティッシュケース
新着ハンドメイド
-
立体型バッグ ぽっちバッグの作り方
-
サンタクロースのテトラパック
-
グリーンボール Xmasフラワーボール
-
縫わない編まないサンタにゃんこ
-
★クリスマス・オーナメント★星の精★
-
2回縫うだけ‼簡単便利!!ハンドソープマット